弾道測定機の使われ方に涙!
開店前に、恒例YOUTUBE見てました。
やっぱりゴルフ関係の動画を見てしまいますが…
7番アイアンで、飛びますね~、凄いですね~で、転がる転がる
スピン量も少ない少ない
7番アイアンで3000rpm
それでも、「この測定器は正確なんです」って
他では、打つなり「捕まりすぎた~」からの、「球が強い」って、捕まると言う事は、フェイスが○○になり、それによりスピン量が△△になるので、強く見えるはずです。
それすら解らないのか


更にメーカーさんは、新製品シャフトを、現行シャフトと打ち比べ
正確ですと言う弾道測定器を使いながら、悲惨な説明


地面を固く設定しているようで、低い弾道になると転がって飛ぶ形になります。
それを、ああだこうだと、説明を付けたしながら、さらに悲惨な説明


左に飛んだ時は、□□が減るのですが、これをシャフトの影響でと言いきる始末


あまりにも、弾道測定器の使われ方がかわいそうで、寂しくて、酷くて、涙ものでした
やっぱりゴルフ関係の動画を見てしまいますが…

7番アイアンで、飛びますね~、凄いですね~で、転がる転がる

スピン量も少ない少ない

7番アイアンで3000rpm

それでも、「この測定器は正確なんです」って

他では、打つなり「捕まりすぎた~」からの、「球が強い」って、捕まると言う事は、フェイスが○○になり、それによりスピン量が△△になるので、強く見えるはずです。
それすら解らないのか



更にメーカーさんは、新製品シャフトを、現行シャフトと打ち比べ

正確ですと言う弾道測定器を使いながら、悲惨な説明



地面を固く設定しているようで、低い弾道になると転がって飛ぶ形になります。
それを、ああだこうだと、説明を付けたしながら、さらに悲惨な説明



左に飛んだ時は、□□が減るのですが、これをシャフトの影響でと言いきる始末



あまりにも、弾道測定器の使われ方がかわいそうで、寂しくて、酷くて、涙ものでした

スポンサーサイト
コメント