簡単な専門用語を使わせていただきます(笑)
昨日最後のジュニアゴルファーのPutterFittingです。
「まずは、どれぐらい転がるのかを確認してください」と言って打っていただきました。
するとボールに急ブレーキが


間違いなくダイナミックロフトに問題ありです。
早速打っていただきます。
それがこちら

ライズアングルが大きくて、
また、ハンドレイトでインパクトを迎えます。
なので、ダイナミックロフトが、非常に大きくなります。
ですが、現在使用中のパターのリアルロフトが多いので、スピンロフトは少なく、
スピンの影響ではないようです。
予測されるローンチアングルが大きすぎるために、
ボールが前方ではなく、上に飛んでいるのが解ります。
その為にボールが転がらないようです。

そしてボールの転がりが悪いために、インパクトで急激に加速をさせてボールに勢いをつけてるようです。
リアルロフトを減らしましたが、それでも2.5°程度にしかならず、推奨は0.5°と言うデータも出ていましたが、まずはリズムの練習をしていただくことにしました。
今後改善されないようでしたら、インパクトで加速させにくいヘッド重量と、シャフト重量、グリップ重量を確認し、
また、ライ角には問題ありませんでしたので、適正なリアルロフトのパターもご検討いただくことにしました。
如何でしたか
初歩的な専門用語でしたが、このようにお客様にお話しすることはありません。
言葉をかみ砕いて、解りやすく説明させていただきます。
また解らなければ随時聞いていただければ、詳しく説明させていただきます。
昔の工房のイメージは、頑固おやじが難しい言葉を使ってってイメージかもしれませんが、
そんなことはありません。
簡単な言葉で説明しながら、納得していただけないと、訳の分からないままFittingの時間が終わってしまいます。
理解してこそ初めて、今後どのようにすればよいかということが解りますので、そのように勤めております。
本日はクリスマスイブ、明日がクリスマス、そして年末年始と続きますが、落ち着きましたら、ぜひFittingを受けてみてください。
新しい発見が沢山あると思いますよ
友人の方に差をつけるのは、このシーズンオフがチャンスです。
新しい自分を見つけ出しましょう。
それでは、良いクリスマスを
「まずは、どれぐらい転がるのかを確認してください」と言って打っていただきました。
するとボールに急ブレーキが



間違いなくダイナミックロフトに問題ありです。
早速打っていただきます。
それがこちら


ライズアングルが大きくて、
また、ハンドレイトでインパクトを迎えます。
なので、ダイナミックロフトが、非常に大きくなります。
ですが、現在使用中のパターのリアルロフトが多いので、スピンロフトは少なく、
スピンの影響ではないようです。
予測されるローンチアングルが大きすぎるために、
ボールが前方ではなく、上に飛んでいるのが解ります。
その為にボールが転がらないようです。

そしてボールの転がりが悪いために、インパクトで急激に加速をさせてボールに勢いをつけてるようです。
リアルロフトを減らしましたが、それでも2.5°程度にしかならず、推奨は0.5°と言うデータも出ていましたが、まずはリズムの練習をしていただくことにしました。
今後改善されないようでしたら、インパクトで加速させにくいヘッド重量と、シャフト重量、グリップ重量を確認し、
また、ライ角には問題ありませんでしたので、適正なリアルロフトのパターもご検討いただくことにしました。
如何でしたか

初歩的な専門用語でしたが、このようにお客様にお話しすることはありません。
言葉をかみ砕いて、解りやすく説明させていただきます。
また解らなければ随時聞いていただければ、詳しく説明させていただきます。
昔の工房のイメージは、頑固おやじが難しい言葉を使ってってイメージかもしれませんが、
そんなことはありません。
簡単な言葉で説明しながら、納得していただけないと、訳の分からないままFittingの時間が終わってしまいます。
理解してこそ初めて、今後どのようにすればよいかということが解りますので、そのように勤めております。
本日はクリスマスイブ、明日がクリスマス、そして年末年始と続きますが、落ち着きましたら、ぜひFittingを受けてみてください。
新しい発見が沢山あると思いますよ

友人の方に差をつけるのは、このシーズンオフがチャンスです。
新しい自分を見つけ出しましょう。
それでは、良いクリスマスを

スポンサーサイト
コメント