編み出した方法!
本日最後は、Putter Fittingのお客様です
ショットは現在猛特訓中と言う事で、まずはパターをと言う事です。
ですが、お連れの方曰く、得意なんだけど、とのこと。
早速開始です。
お連れの方が言う通り、そんなに悪くないデータですが、
最近編み出したと言う方法が・・・
それがこれ

赤丸部分ですが、アドレスから少し突っ込んだような感じですので、インパクトでは後方に移動しないと打てないようです。
なので、青丸部分、急速に頭を右サイドへ移動させた打ち方をするそうで、これが良い感じだと言う事です
しかしデータを見ると、インパクト時のフェイス角の安定感が無いために、飛び出し方向が一定ではありません。
なので、その後、その方法は良くないようですとお伝えした後、
普通に打っていただくと、全く問題ない様子
自分で編み出すほど怖いものはないですね

ショットは現在猛特訓中と言う事で、まずはパターをと言う事です。
ですが、お連れの方曰く、得意なんだけど、とのこと。
早速開始です。
お連れの方が言う通り、そんなに悪くないデータですが、
最近編み出したと言う方法が・・・
それがこれ


赤丸部分ですが、アドレスから少し突っ込んだような感じですので、インパクトでは後方に移動しないと打てないようです。
なので、青丸部分、急速に頭を右サイドへ移動させた打ち方をするそうで、これが良い感じだと言う事です

しかしデータを見ると、インパクト時のフェイス角の安定感が無いために、飛び出し方向が一定ではありません。
なので、その後、その方法は良くないようですとお伝えした後、
普通に打っていただくと、全く問題ない様子

自分で編み出すほど怖いものはないですね

スポンサーサイト
コメント