初Fitting!
本日朝一番のお客様は、Fittingが初めてというお客様です。
初めは少し緊張気味でしたが、完全予約制で他のお客様もいないので、徐々に緊張感もほぐれてきた様子
早速開始です。
当たれば飛ぶのですが、弾道は右に飛ぶことが多いようです
スイングは大変きれいなスイングで、曲がりそうなスイングではありません
そしてGEARSで細かく見ていくと


そして考えます。
なぜこのような動きになるのか
すると気付きます。
ドライバーは、フックフェイスです。
その為に、そのままインパクトすると、左に飛んで行ってしまうので、フェイスを開かないといけません。
その辺りの数値は、GEARSで、いくつかのデータから見つけ出します。
そして、FlightScopeのデータからも予測が出来ます。
他のクラブはと言うと、そのような弾道にはなりません。
通常のスクエアなフェイスになると、殆どが右に飛んでいきます。
そのことからも予測が出来ました。
再度データと睨めっこです
更に、打点位置によりフェイスが開いてしまう事も


インパクト直前からは、倍以上開いてしまいました
この後、意識してもらいながら打っていただくと、少し改善されたようですが、
合わなさ過ぎるクラブを使ったための弊害だと思います。
このように原因が解れば、今後どのような練習をすればいいのかと言う事も解り、
上達の近道にもなると思います。
Fittingを受ける価値はあると思いますが、いかがですか
初めは少し緊張気味でしたが、完全予約制で他のお客様もいないので、徐々に緊張感もほぐれてきた様子

早速開始です。
当たれば飛ぶのですが、弾道は右に飛ぶことが多いようです

スイングは大変きれいなスイングで、曲がりそうなスイングではありません

そしてGEARSで細かく見ていくと



そして考えます。
なぜこのような動きになるのか

すると気付きます。
ドライバーは、フックフェイスです。
その為に、そのままインパクトすると、左に飛んで行ってしまうので、フェイスを開かないといけません。
その辺りの数値は、GEARSで、いくつかのデータから見つけ出します。
そして、FlightScopeのデータからも予測が出来ます。
他のクラブはと言うと、そのような弾道にはなりません。
通常のスクエアなフェイスになると、殆どが右に飛んでいきます。
そのことからも予測が出来ました。
再度データと睨めっこです

更に、打点位置によりフェイスが開いてしまう事も



インパクト直前からは、倍以上開いてしまいました

この後、意識してもらいながら打っていただくと、少し改善されたようですが、
合わなさ過ぎるクラブを使ったための弊害だと思います。
このように原因が解れば、今後どのような練習をすればいいのかと言う事も解り、
上達の近道にもなると思います。
Fittingを受ける価値はあると思いますが、いかがですか

スポンサーサイト
コメント