日本アマ出場選手
今日は昼から、クラブの調子が今一つと言う、日本アマに出場し、関西オープンにも出場した選手が来店しました。

そして、短いクラブから打ち始め、アイアンへ?
しかし、飛ばない飛ばない???
本当にクラブのせいなんでしょうか?
色々なデータを見ていくうちに、怪しいデータが、1個、2個と出てきました。
続いてドライバーですが、こちらも飛ばない???
同じく、怪しいデータが!
そして飛距離もこんな感じです(涙)

スピン量は多いし、○○が悪い悪い、これじゃ~どうしようもないでしょ((笑)
そして、あれやこれやと説明しながら、数値から逆算し「こうなってるからこう、ああなってるからこう」とクラブの動きを説明し、
出来上がった数値がこれです。

スピン量も減り、問題の○○も改善、飛距離も戻ってしまいました。
初めはクラブが悪いと言っていたんですが、現状で大丈夫と納得の彼でした、落着落着!
フィッティングをすれば、必ずクラブをいじらないといけないという事はありません。
現状のスイングを把握するのも良いことだと思うのですが?

そして、短いクラブから打ち始め、アイアンへ?
しかし、飛ばない飛ばない???
本当にクラブのせいなんでしょうか?
色々なデータを見ていくうちに、怪しいデータが、1個、2個と出てきました。
続いてドライバーですが、こちらも飛ばない???
同じく、怪しいデータが!
そして飛距離もこんな感じです(涙)

スピン量は多いし、○○が悪い悪い、これじゃ~どうしようもないでしょ((笑)
そして、あれやこれやと説明しながら、数値から逆算し「こうなってるからこう、ああなってるからこう」とクラブの動きを説明し、
出来上がった数値がこれです。

スピン量も減り、問題の○○も改善、飛距離も戻ってしまいました。
初めはクラブが悪いと言っていたんですが、現状で大丈夫と納得の彼でした、落着落着!
フィッティングをすれば、必ずクラブをいじらないといけないという事はありません。
現状のスイングを把握するのも良いことだと思うのですが?
スポンサーサイト
コメント