どんどんこの業界が嫌いになる!
先ほどメーカーさんが新商品の案内に来てくれました。
まずはパター。
素材が珍しいもので、「大変売れてます」という商品です。
事前にメールをいただいてたので、知ってはいましたが、
その素材がどのようなものなのかは、鉄関係の仕事をされてる方から聞いていましたので、
何の興味もありませんでしたが、
たくさんのお店さんからは、その素材でその金額ならという事なのか、
目新しい商品だからなのか、注文が殺到してるそうです。
しかし、素材のことは聞いていることもあり、
またロフトやライの調整が限られているようであれば、
お客様に合った商品、をお渡しすることは不可能に近く、
どの点がお客様により良い物を、という事になるのかが解りません。
なので丁重にお断りさせていただきました。
その次は、ウエッジの話でした。
話の始めは大変興味がありましたが、金額を聞いて、
即話を打ち切らせていただきました。
ウエッジは、コース内で弾道測定器を使用した限り、明らかに消耗品としてとらえるべきです。
なぜなら、ウエッジはラウンドをすればするほど、溝の摩耗は進み、
明らかにスピン量の現象を引き起こすことが解っています。
(どの程度なのかは企業秘密です。)
それをそのような価格で販売することは、出来ません。
本当にお金が余ってるほどで、「いくらでもいいよ」という人であれば、
良いのかもしれませんが、それを良いですよ良いですよという事は、
私には出来ません。
そのメーカーさんにも、
「そのような商品を売るようになったら、当店も終わりです」と伝えました。
また、また、また、何度も繰り返す、特徴のある商品を、いかにも効果があるのかのように
説明し、売れればいい、という販売手法。
それだけは絶対に避けたいと思っています。
スポンサーサイト
コメント