Before.After.
先月Fittingにお越しいただいたお客様ですが、
アイアンは新調されたばかりだそうで、ドライバーやフェアウェイウッドも今の物が好きだそうで、
今回は何とかシャフト交換で、対応してほしいとご相談に来ていただきました。
早速Fittingを始めましたが、ドライバーのリアルロフトが約12.5°。
この時点で、私の気持ちの中では「AoAが極端でありますように
」と思っておりました。

なぜかというと、スピンロフトに影響するため、万が一AoAがマイナスにでもなった日には

なので、ぺらった打ち方ではないことを長いながらのFittingでした。
しかし結果は

そして弾道はこんな感じです

どこがダメなのと思われた方、多数いらっしゃると思います。
しかし、これはこの方の仮の姿なんです

どこが仮の姿かというと、Launch AngleとSpinの反比例な所です





(解らない方は、Fittingにお越しの時に説明させていただきます)
では本来の姿はというと

スライスしてるとは言え、この弾道の高さと、真実のSpin、そしてRollの少なさです。
これではシャフトだけで対応できる状況ではありません。
詳しく説明させていただきました。
すると、ヘッドがあと2個、しかもロフト違いであるという事でした

という事で送っていただくことに

そして、適性ロフトに近いものを探し出し、なおかつ少しロフトが立つように装着させていただきました。
同時に、フェアウェイ、ユーティリティ、アイアンのシャフト交換もご注文いただきました。
そして、本日来店していただき、少し打っていただいたものがこれ

これは少し仮の姿に近い感じですが

次は本当の姿です

そして5番ウッド

UT

ちょっとあたりが薄かったですが

大変喜んでいただきました。
これからもよろしくって言っていただき、うれしいお言葉をいただいた、本日最後のお客様でした

注:専門用語お許しください。 またFittingの際にお聞きください。詳しく説明いたします(笑)
スポンサーサイト
コメント