遠路遥々!
本日は、朝一番から遠路遥々、山口県から現状の把握のためにご来店いただきました
只今スイング改造中とのことで、そのレッスンを担当しているのが、海外の日本人コーチ
若いのに勉強熱心で、何とか日本のゴルフ環境を変えようと渡米した有望コーチの方です。
そして、その教えを乞うお客様が、本日初めのお客様です。
今回は、スイング改造中と言う事もあり、フィッティングと言うよりも、現状の確認で、ドライバー、アイアン、パターと確認させていただきました。
まずはパターですが、殆どいうことない状態です。

しかし、1点問題点ありでしたが、これも簡単なことで解決いたしました
次は、ドライバーとアイアンなんですが、シャフトが撓りません、何をしても撓りません、何故かはわかってるので説明させていただきました。

通常の約半分程度、でも原因が解っているので納得です。
そして、ドライバーの打出角が低い低い、ロフトを変えても低い低い、赤丸部分です。

ですが、これも原因が解ってるので、スイング改造終了後、遠いですが、またご来店いただければと
なので、現状把握することで、対策も解り、今後の方向性もバッチリです。
如何ですか、把握しませんか

只今スイング改造中とのことで、そのレッスンを担当しているのが、海外の日本人コーチ

若いのに勉強熱心で、何とか日本のゴルフ環境を変えようと渡米した有望コーチの方です。
そして、その教えを乞うお客様が、本日初めのお客様です。
今回は、スイング改造中と言う事もあり、フィッティングと言うよりも、現状の確認で、ドライバー、アイアン、パターと確認させていただきました。
まずはパターですが、殆どいうことない状態です。

しかし、1点問題点ありでしたが、これも簡単なことで解決いたしました

次は、ドライバーとアイアンなんですが、シャフトが撓りません、何をしても撓りません、何故かはわかってるので説明させていただきました。

通常の約半分程度、でも原因が解っているので納得です。
そして、ドライバーの打出角が低い低い、ロフトを変えても低い低い、赤丸部分です。

ですが、これも原因が解ってるので、スイング改造終了後、遠いですが、またご来店いただければと

なので、現状把握することで、対策も解り、今後の方向性もバッチリです。
如何ですか、把握しませんか

スポンサーサイト
コメント