FlightScope mevo !
昨日は、富山県高岡市での試打会&フィッティング会でしたが、最悪の始まりから、二上カントリークラブさんの神対応で助かりました
しかし、最初の会場は最悪対応でした
そして、この日はFlightScopeの1打席と、FlightScope mevo の1打席と言う形でスタートでした。
10時30分過ぎからのスタートで、お客様からは、○○行ったのに居なかったから二上カントリークラブさんだろうなと、お叱りを受けながら、最初の会場の経緯を説明しながらの約6時間でした。
早速mevoですが、レンジボールなのでやはり飛びません
(これは測定器なのではなく、ボールですから)
なので、飛距離が何ヤード飛んでますと言うよりも、どれぐらいの安定感があるのかという形で使う方が良いと思います。
そして、凄く良い活用方法を見つけました
レンジボールですから、飛べば飛ぶほど誤差が出てきます。
と言う事で、アプローチではどうかと言う事です。
アプローチで、しかも30ydだったり、50ydだったりを、続けて打つことで距離感を養うには素晴らしい測定器だと思いました。
そして、1打1打、飛距離をしゃべってくれるので、わざわざスマホを見ることもなく、反復が可能です。
これは、本当に使えると思いました。
では普通のショットはダメなのかと言うと、先ほどの安定感と、練習場に聞いてコースボールと、レンジボールの違いを確認した後に、プラスしてあげると本来の飛距離になると思われますので、そのような使用方法が良いかと思います。
そしてバッテリーの持ちですが、先にスマホのバッテリーがなくなるぐらいでしたから、通常の練習時間では問題ないでしょうし、大きさからするとコースに持って行って測りながらラウンドすることも良いのではないでしょうか
ですが、やはり一番の推奨は、先ほどのアプローチの距離感を養うには、本当に最高の測定器だと思います。
そんな、アプローチだけにその金額使えるかと言う方もいるでしょうが、通常でも十分使える測定器ですので、超お勧めできると思います。

しかし、最初の会場は最悪対応でした

そして、この日はFlightScopeの1打席と、FlightScope mevo の1打席と言う形でスタートでした。
10時30分過ぎからのスタートで、お客様からは、○○行ったのに居なかったから二上カントリークラブさんだろうなと、お叱りを受けながら、最初の会場の経緯を説明しながらの約6時間でした。
早速mevoですが、レンジボールなのでやはり飛びません

(これは測定器なのではなく、ボールですから)
なので、飛距離が何ヤード飛んでますと言うよりも、どれぐらいの安定感があるのかという形で使う方が良いと思います。
そして、凄く良い活用方法を見つけました

レンジボールですから、飛べば飛ぶほど誤差が出てきます。
と言う事で、アプローチではどうかと言う事です。
アプローチで、しかも30ydだったり、50ydだったりを、続けて打つことで距離感を養うには素晴らしい測定器だと思いました。
そして、1打1打、飛距離をしゃべってくれるので、わざわざスマホを見ることもなく、反復が可能です。
これは、本当に使えると思いました。
では普通のショットはダメなのかと言うと、先ほどの安定感と、練習場に聞いてコースボールと、レンジボールの違いを確認した後に、プラスしてあげると本来の飛距離になると思われますので、そのような使用方法が良いかと思います。
そしてバッテリーの持ちですが、先にスマホのバッテリーがなくなるぐらいでしたから、通常の練習時間では問題ないでしょうし、大きさからするとコースに持って行って測りながらラウンドすることも良いのではないでしょうか

ですが、やはり一番の推奨は、先ほどのアプローチの距離感を養うには、本当に最高の測定器だと思います。
そんな、アプローチだけにその金額使えるかと言う方もいるでしょうが、通常でも十分使える測定器ですので、超お勧めできると思います。
スポンサーサイト
コメント