毎年、最新シャフト?
本日朝から、ゴルフクラブのご相談で、お電話いただきましたお客様です。
高校生の選手なので、お父様からお電話いただきましたが、成績が思ったほど伸びずに悩んでいると言う事でした。
スイングは、コーチからもそれほど悪くないと言われているようで、グラブに問題があるのではないかと言うご相談でした。
そのクラブですが、毎年シャフトを最新モデルに変えてるのにどうして悪いのかと言う事でした


毎年、新しいシャフトが発売され、フィッティングを受けて、その最新シャフトに変え、しかも振動数をちゃんと合わせてると言う事でした
なので、「振動数はバッチリです、フィッティングも受けているので問題ないはずなんです」と言われます
何故最新シャフトになるのですか
と聞くと、お店で「新しいので良いですし、振動数を合わすので問題ありません」と言われるそうです


お父様には、「それであれば、メーカーさんの中にモデルは一つで良いことになりますが」と伝えると、「ですが、毎年発売するってことは、良いシャフトが発売されるってことですよね」と言われます。
「それにフィッティングもして、ちゃんと合わしてるので」と
「であれば、クラブではないんでしょうね」とお伝えすると、「そうなんですが~」と言われます。
後日フィッティングを受けていただくことになりましたが、まだフィッティングを受けたから、最新シャフトだからという考えの方も多くないんだなと実感いたしました。
電話では出来る限りお話ししたつもりですが、まだまだ理解されてないと思うので、フィッティングの際に詳しく説明させていただきたいと思います。
数字合わせるだけで、良くなるんなら、そんなに簡単なことはないと思うんですが
高校生の選手なので、お父様からお電話いただきましたが、成績が思ったほど伸びずに悩んでいると言う事でした。
スイングは、コーチからもそれほど悪くないと言われているようで、グラブに問題があるのではないかと言うご相談でした。
そのクラブですが、毎年シャフトを最新モデルに変えてるのにどうして悪いのかと言う事でした



毎年、新しいシャフトが発売され、フィッティングを受けて、その最新シャフトに変え、しかも振動数をちゃんと合わせてると言う事でした

なので、「振動数はバッチリです、フィッティングも受けているので問題ないはずなんです」と言われます

何故最新シャフトになるのですか




お父様には、「それであれば、メーカーさんの中にモデルは一つで良いことになりますが」と伝えると、「ですが、毎年発売するってことは、良いシャフトが発売されるってことですよね」と言われます。
「それにフィッティングもして、ちゃんと合わしてるので」と

「であれば、クラブではないんでしょうね」とお伝えすると、「そうなんですが~」と言われます。
後日フィッティングを受けていただくことになりましたが、まだフィッティングを受けたから、最新シャフトだからという考えの方も多くないんだなと実感いたしました。
電話では出来る限りお話ししたつもりですが、まだまだ理解されてないと思うので、フィッティングの際に詳しく説明させていただきたいと思います。
数字合わせるだけで、良くなるんなら、そんなに簡単なことはないと思うんですが

スポンサーサイト
コメント