本日はスキーの話です。
私、実は昔、スキーのインストラクターをしておりました。
資格もちゃんと持っておりました。
しかし、その後飽きてしまったのか、何なのか、解らないですが辞めてしまい、それから20年以上が経過しております。
そして、本日20数年振りに、そのスキーに出かけました。
はじめに感じたのですが、スキー人口は底辺で、一部の話では、大変お客様が少ないと聞いていました。
その逆の話も聞いていました。
お客様が戻り出してると
そして、お子様連れの多いことに気付きました。
納得しました。
私たちの時代は、バブル時代というものがあり、スキーは爆発的に流行しました、その時代の人たちが、子供を連れて帰ってきてると言うことです。
そして、このお子さんたちは、またスキーにハマる人が出てくるのでしょう。
ブームになるかはわかりませんが、明らかに帰ってきてるのです。
で、私たちはと言うと、2年ほど前ですが、スキーウェアを子供の分と合わせて4着購入いたしました。
そして、本日帰ろうとした時には、子供が「ディズニーランドよりスキーに行きたい」と言い出したのです。
と言うことで、来シーズンには間違いなくスキーに数回行くでしょう。
その前にはスキー用具を揃えると思います。
こんな事ってゴルフ界にあるんでしょうか
スキー場は子供も多い、ゴルフ場はシルバー世代ばかり、これでは負けがハッキリしすぎてるように思うのですが
資格もちゃんと持っておりました。
しかし、その後飽きてしまったのか、何なのか、解らないですが辞めてしまい、それから20年以上が経過しております。
そして、本日20数年振りに、そのスキーに出かけました。
はじめに感じたのですが、スキー人口は底辺で、一部の話では、大変お客様が少ないと聞いていました。
その逆の話も聞いていました。
お客様が戻り出してると

そして、お子様連れの多いことに気付きました。
納得しました。
私たちの時代は、バブル時代というものがあり、スキーは爆発的に流行しました、その時代の人たちが、子供を連れて帰ってきてると言うことです。
そして、このお子さんたちは、またスキーにハマる人が出てくるのでしょう。
ブームになるかはわかりませんが、明らかに帰ってきてるのです。
で、私たちはと言うと、2年ほど前ですが、スキーウェアを子供の分と合わせて4着購入いたしました。
そして、本日帰ろうとした時には、子供が「ディズニーランドよりスキーに行きたい」と言い出したのです。
と言うことで、来シーズンには間違いなくスキーに数回行くでしょう。
その前にはスキー用具を揃えると思います。
こんな事ってゴルフ界にあるんでしょうか

スキー場は子供も多い、ゴルフ場はシルバー世代ばかり、これでは負けがハッキリしすぎてるように思うのですが

スポンサーサイト
コメント