ヘッドスピードが遅いわけではありません。
本日昼からのお客様です。
ドライバーで迷走状態だそうですが、競技にも出られてるそうで、飛距離も申し分ない感じです。
そして、アイアンが素晴らしかった
ですが、ドライバーが問題と言う事で、早速フィッティングです。
まずは、こんな感じです

キャリーで245yd、総飛距離253yd、打出角が低くて10.4度ですが、スピン量も2899rpm、問題点は打出角ぐらいですか
しかし、ここに表示されている数値から、たくさんの問題点が出てくるんです。
SmashFactorの1.51でも、あることが問題点となって考えられるんです。
このいくつかのデータから色々なことを考えていくと、あれもこれもと出てきます。
そして、たまにこんな弾道も出てきます

すると、先ほどのデータとの関連性が浮かび上がり、凄く簡単に解析できるんです。
なぜこんな弾道が出るのか、何が原因なのか、どういういきさつなのか、などなど凄く凄く関連性が出てきます。
そして、お客様に尋ねると、殆どの方が「その通りです」と、納得していただけます
では、何故なのかを分析します。
ここはGEARS君に登場していただきます
すると

あ~なるほど、やっぱりとなります。
この方、シャフトはSRを使われていますが、リアルロフトは11.5度の物を使用されています。
しかし、シャフトの撓りが少なく、その為弾道は低くなります。
低くなると、人間はボールを上げようとするものです。
上げようとする
アタックアングルが多くなる
H-PLANEが右を向く
右に飛びやすくなる、と言う風に、どんどん解明されていくんです。
これはほんの一例です。
なので解決されるシャフトを探し出します。
すると、インパクトでロフトが付くようになります。
ロフトが増えると、曲がりが少なくなります。
(解らない場合は、お近くのお店さんで聞いてみてください。)
そして、適正シャフトが見つかると

LaunchAngle,11.0度ですが、これが一番低い弾道なんです。
そして、右への弾道も

以前のシャフトだと、SpinAxisが23.7度右でしたが、その約半分の12.4度右になりました。
曲がりは明らかに少なくなったと言えると思います。
このように、クラブがスイングに及ぼす影響は非常に大きいと思います。
それをそのままにしていると、スイングがどんどん悪くなる恐れもあります。
是非一度、お近くの”GOLF LAB フレンドリーショップ”でフィッティングを受けてみてはいかがですか
ドライバーで迷走状態だそうですが、競技にも出られてるそうで、飛距離も申し分ない感じです。
そして、アイアンが素晴らしかった

ですが、ドライバーが問題と言う事で、早速フィッティングです。
まずは、こんな感じです


キャリーで245yd、総飛距離253yd、打出角が低くて10.4度ですが、スピン量も2899rpm、問題点は打出角ぐらいですか

しかし、ここに表示されている数値から、たくさんの問題点が出てくるんです。
SmashFactorの1.51でも、あることが問題点となって考えられるんです。
このいくつかのデータから色々なことを考えていくと、あれもこれもと出てきます。
そして、たまにこんな弾道も出てきます


すると、先ほどのデータとの関連性が浮かび上がり、凄く簡単に解析できるんです。
なぜこんな弾道が出るのか、何が原因なのか、どういういきさつなのか、などなど凄く凄く関連性が出てきます。
そして、お客様に尋ねると、殆どの方が「その通りです」と、納得していただけます

では、何故なのかを分析します。
ここはGEARS君に登場していただきます

すると


あ~なるほど、やっぱりとなります。
この方、シャフトはSRを使われていますが、リアルロフトは11.5度の物を使用されています。
しかし、シャフトの撓りが少なく、その為弾道は低くなります。
低くなると、人間はボールを上げようとするものです。
上げようとする



これはほんの一例です。
なので解決されるシャフトを探し出します。
すると、インパクトでロフトが付くようになります。
ロフトが増えると、曲がりが少なくなります。
(解らない場合は、お近くのお店さんで聞いてみてください。)
そして、適正シャフトが見つかると


LaunchAngle,11.0度ですが、これが一番低い弾道なんです。
そして、右への弾道も


以前のシャフトだと、SpinAxisが23.7度右でしたが、その約半分の12.4度右になりました。
曲がりは明らかに少なくなったと言えると思います。
このように、クラブがスイングに及ぼす影響は非常に大きいと思います。
それをそのままにしていると、スイングがどんどん悪くなる恐れもあります。
是非一度、お近くの”GOLF LAB フレンドリーショップ”でフィッティングを受けてみてはいかがですか

スポンサーサイト
コメント